婚活パーティー

【2020年最新】20代におすすめの婚活パーティーランキング!実際に体験して婚活パーティーの感想も紹介

20代向けのおすすめな婚活パーティーランキング

すぐにおすすめを見る!
20代におすすめの婚活パーティー

20代女性は婚活パーティーに参加するとモテます!

現代では晩婚化がすすんでおり、婚活市場の中で男女ともに20代が希少!とても人気があるため、有利に婚活ができますよ。

この記事では、

  • 20代の婚活パーティーの選び方
  • 20代におすすめの婚活パーティー
  • 20代が積極的に婚活パーティーを活用すべき理由

を紹介していきます。

20代のうちに婚活を成功させたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

20代女性の婚活パーティーの選び方

20代女性の婚活パーティーの選び方

おすすめの婚活パーティーを見ていく前に、まずは婚活パーティーの選び方を紹介していきます

婚活パーティーで素敵な異性と出会うために、選ぶための判断基準を身につけましょう。

1.年齢に合った婚活パーティーを選ぶ

年齢に合った婚活パーティーを選ぶ

婚活パーティーには

  • 男性は30〜39歳。女性は25歳〜34歳
  • 男女ともに20代限定

などの年齢制限があります。

男性は年下女性を好む傾向にあるので、年上男性が多い婚活パーティーに参加した方が、相手を見つけられる可能性は高くなります

もちろん、同年代や年下男性を狙いたいなら、そのような年齢制限がある婚活パーティーに参加しましょう。

2.目的に合った婚活パーティーを選ぶ

目的に合った婚活パーティーを選ぶ

婚活パーティーにはさまざまな形式、趣旨の企画がたくさんあります。

例えば、

  • 参加人数の少ない個室形式のパーティー
  • 大規模で大人数の立食パーティー
  • お料理コンや運動会コン

などなどです。

男性とフリートークを楽しむだけが婚活パーティーではありません

男性参加者と一緒に料理を楽しみながら婚活をする「お料理コン」や、運動会を模したスポーツ大会をとおして婚活をする「運動会コン」など、ユニークな婚活パーティーが数多く開催されています

趣味や特技などは自然と会話が盛り上がりますし、お相手と共感から意気投合し、交際へつながりやすいというメリットがあります

通常の婚活パーティーだけでなく、あなたの特技が活かせる婚活パーティーに参加するのもおすすめですよ。

3.立地で婚活パーティーを選ぶ

立地で婚活パーティーを選ぶ

20代女性が婚活パーティーを選ぶ上で気をつけて欲しい最後のポイントが「立地」です。

特に、生活圏に近いかどうかは重要です

生活圏が近ければ、その分お食事やデートに出かけやすくなるので、交際に発展する可能性が高くなります。

「企画が面白そうでも」、「価格が安くても」、生活圏に近くない婚活パーティーの参加は見送りましょう。

20代におすすめの婚活パーティー10選

20代におすすめの婚活パーティー10選

ここからは、20代におすすめの婚活パーティーをランキング形式で紹介していきます

20代は参加できる婚活パーティーが豊富ですが、自分に合ったスタイルや企画を選ぶことでカップルになれる率も上がりますよ。

PARTY☆PARTY

PARTY☆PARTY

◆おすすめポイント

  • 20代〜30代の利用者が多め
  • 婚活も恋人友達探しもOK
  • 全店駅チカ!日本各地にあるパーティー専用自社会場
  • 2017年度婚活パーティー参加者数No.1

婚活パーティー最大手の「PARTY☆PARTY」

結婚相談所を手がけるIBJが運営しており、質の高いサポートや多彩企画が魅力の婚活パーティーです

また、自分の趣味や好みに応じて参加する婚活パーティーを選ぶことができるので、20代・30代から圧倒的支持を受けています

特に、スマートフォンアプリを活用したSmartPartyのタイプが大注目。

カップリング率は驚異の60%越えを誇ります。

女性は1,000円代から参加できるので、試しに参加してみるのもおすすめですよ!

体験レポ公式サイト

◆主な婚活パーティー

PARTY☆PARTY

・男女29歳まで。大卒or院卒エリートで高身長のスペック高め男性と出会える
・27~29歳男性×25~27歳女性の年齢差凝縮の年下彼女パーティー
・お酒を飲みながらゆっくりお話し♪スペック高めの27~36歳男性×25~33歳女性の飲み会

料金男性:5000円~ 女性:1000円〜
  開催地域全国
 規模小・中
運営元IBJ

公式サイト

シャンクレール

シャンクレール

◆おすすめポイント

  • 20代の利用者は多め
  • ゼクシィ縁結びPARTYとの共同開催が豊富
  • 20代女性ならば無料で参加できる企画がある
  • 月間動員数5万人越え! 平均カップル率は約47%

累計動員実績約600万人!26年もの運営実績のある「シャンクレール」

カップリング率は45%と業界No1の実績を誇ります。

また、シャンクレールは婚活パーティーの種類が豊富!

  • 婚活バスツアー
  • BBQパーティー
  • ゴルフレッスンパーティー
  • 大手企業コラボパーティーetc

など、全部で15種類の中から自分に合ったタイプの婚活パーティーを選ぶことができます

なお、20代女性であればWeb割引予約を使用することで、無料参加できる婚活パーティーも多数

まずは、公式サイトでどんなパーティーがあるのか見てみましょう!

公式サイト

◆主な婚活パーティー

・ぎゅっと絞った年齢差で外さない! 27~33歳男性×27~30歳女性の気さくな出会い
・20代限定! 年収500万円以上の男性と出会えるヤングエグゼクティブパーティー
・友達探しにも♪20代男女40名がワイワイ出会える恋活パーティー

料金男性:5000円~ 女性:500円〜
  開催地域全国
 規模
運営元シャン・クレール

公式サイト

エクシオ

エクシオ

◆おすすめポイント

  • 20代の利用者は多め
  • 9年連続婚活パーティー参加者数No.1
  • 20代女性は無料のパーティーも有り
  • 1対1完全着席型で相手の事がわかる


9年連続婚活パーティー参加者数No.1!圧倒的な実績を誇る「エクシオ」

年代別婚活パーティーを多く開催しているので、20代でも安心して参加することができますよ。

また、

  • 公務員男性限定婚活パーティー
  • 漫画アニメ好き限定婚活パーティー
  • 警察官・消防士・自衛隊限定パーティー

など、趣向を凝らしたパーティーも豊富。

20代女性は参加費が安く、エクシオポイントもたくさん付与されますのでお得に何度も利用することができますよ!

体験レポ公式サイト

◆主な婚活パーティー

・20代限定! 自立した一人暮らし男性と出会える個室パーティー
・まずは恋活&友活からできるパーティー♪気軽に20代同士で出会える
・男性は高収入の人のみ。26~40歳男女のエグゼクティブパーティー

料金男性:5000円~ 女性:500〜
  開催地域全国
 規模小・中
運営元エクシオジャパン

公式サイト

ルーターズ

ルーターズ

◆おすすめポイント

  • 20代の利用者は多め
  • カジュアルに参加できる
  • フリースタイルのパーティーが豊富
  • 返金サービス有りで初参加も安心

カジュアルに参加できる婚活パーティーが豊富で、主に立食のビュッフェ料理付きパーティーや、野球やサッカークラブとコラボした観戦企画で出会えます。

堅苦しくなりがちな婚活パーティーですが、カジュアルに参加できる企画や、1人参加・初参加限定のパーティーもあって安心です。

「返金保証サービス」もあるので、フリースタイルの婚活・恋活パーティーに対して不安に思っている人も、積極的に参加してみましょう。

公式サイト

◆主な婚活パーティー

・ゴルフ好きが出会える! 22~48歳の幅広い年齢の男女がビュッフェ料理を食べながらの立食パーティー
・20~36歳男女のサッカー観戦コン。非日常を味わえるスタジアムで出会える!
・小規模開催できちんと話せる! 最高におしゃれな会場で1人参加限定の安心恋活パーティー

料金男性:2000円~ 女性:2,592円(月)
  開催地域ほぼ全国
 規模中・大
運営元ゼクシィ

公式サイト

ホワイトキー

ホワイトキー

◆おすすめポイント

  • 20代の利用者は多め
  • 平均カップル率約45%
  • 年間のべ40万人が参加
  • カップル発表は本人のみに通知で1人参加も安心


「平均カップル率約45%」
と高く、年間40万人が参加している人気の婚活パーティーです。

無料タロット占いやコンピューター解析での相性チェックなど、会話だけではない手法で相手を知ることができます。

フリータイムのないパーティーが多く、1対1の会話を重視しているので

「引っ込み思案でフリータイムに会話ができなかった」という心配もいりません。

公式ページ

◆主な婚活パーティー

・フリータイムのない個室スタイル。無料タロット占い付きで出会える20代限定パーティー
・ちょっと見上げる高身長の彼。スウィーツ付きでカジュアルな出会いができる20~34歳限定パーティー
・20代ペアシート恋活! 会話+コンピューター解析搭載の中間印象で異性の気持ちをチェックできる

料金男性:5000円~ 女性:1000円〜
  開催地域ほぼ全国
 規模小・中
運営元ウィルコミュニケーションズ

公式ページ

a’ccu(アクー)

accu アクー

◆おすすめポイント

  • 20代の利用者は多め
  • 女性は参加無料のパーティーがある
  • 20代向けに特化したパーティー
  • 美味しいスウィーツやお菓子などを楽しみながらパーティーに参加できる

アクーは、20代に特化した婚活パーティーを企画していて、20代が参加しやすくなっています。

「婚活パーティーに参加してみたら、年上の人ばかりで話が合わなかった…」ということもありますが、年齢差を凝縮しているのでそのような心配もありません

美味しいスウィーツやスパークリングワインといった飲食付きのパーティーが多く、出会い以外にも楽しみがありますよ。

公式サイト

◆主な婚活パーティー

・20代限定! 金曜夜のお仕事帰りに気軽に参加できるスウィーツパーティー
・20代のみ。厳選のスパークリングワインを飲みながら個室でゆっくりおしゃべり
・2年以内に結婚したい。25~38歳男性×22~32歳女性の本気の出会い

料金男性:5000円~ 女性:1000円〜
  開催地域東京
 規模小・中
運営元DDC

公式サイト

プレミアムステイタスパーティー

プレミアムステイタスパーティー

◆おすすめポイント

  • 20代の利用者は多め
  • 必ずハイスペックの男性と出会える
  • たくさんの人と出会える大規模フリースタイルパーティー
  • 身分証だけでなく資格証の提示も義務で安心

年収や職業など、特別な資格を持った男性のみが参加できる婚活パーティーです。

身分証だけでなく、職業や年収を証明する資格証の提示は義務なので「本当にハイスペックな男性が参加しているの?」と不安になることなく、良い出会いとなるでしょう。

女性は20代がメインとなっているので、今しか参加できないプレミアムなパーティーとなっています。

立食形式のフリースタイルのパーティーがメインですが、着席でじっくり会話できる企画も用意されているので、お好みのスタイルを選びましょう。

公式サイト

◆主な婚活パーティー

・ビジネスエリートの20代30代男性と20~32歳女性が全員着席でゆったり話せるパーティー
・ヤングエリートの20~32歳男性×20代女性がホームパーティーで出会える
・20~32歳の医師・公務員男性と20代女性が1対1の会話でじっくり出会える着席パーティー

料金男性:5000円~ 女性:無料
  開催地域ほぼ全国
 規模大・中
運営元フュージョンアンドリレーションズ

公式サイト

OTOCON

OTOCON

◆おすすめポイント

  • 20代の利用者はほどほど
  • 30代以降の利用者が多いので20代後半女性におすすめ
  • 1対1の自己紹介タイムは7分~10分としっかり確保
  • 本気で結婚したい人向け

20代後半以降の企画が豊富で、本気で婚活パーティーに参加している人に向いています

1対1のトークタイムが7~10分とたっぷり確保してあるので、相手とじっくり会話できますよ。

着席型のお見合いスタイルが基本ですが、コラボパーティーではお食事タイムなどが設けられている場合もあるので、自分に合うスタイルのパーティーを見つけてください。

体験レポ公式サイト

◆主な婚活パーティー

・初婚限定。正社員or年収400万円の地に足ついた28~39歳男性と出会える24~34歳女性の個室パーティー
・一年以内に結婚したい人だけ! 29~36歳男性×25~32歳女性の本気の出会い
・若手農家23~34歳男性と結婚したい23~34歳女性のJAコラボパーティー

料金 男性:2000円~ 女性:500円〜
  開催地域 全国
 規模 小規模
運営元パートナーエージェント

ゼクシィ縁結びPARTY

ゼクシィ縁結びイベント

ご注意
2021年6月をもって『ゼクシィ縁結びイベント』は終了しました。

◆おすすめポイント

  • 20代の利用者は多め
  • 真剣婚活もカジュアル恋活も網羅
  • こだわりのおしゃれな会場
  • 企業コラボでイベントの種類も豊富

ゼクシィと言えば結婚というイメージですが、ゼクシィ縁結びPARTYは気軽に恋活をしたい20代にもおすすめできます。

こだわりのおしゃれな自社会場ではお見合いスタイルのパーティーが開かれていますが、街コンやカフェの貸し切りなど、個室で話すだけでは見つけられない相手の良い所をしっかりと知ることができるスタイルも豊富です。

堅苦しい婚活・恋活が苦手な20代も楽しみながら参加できますよ

公式サイト

◆主な婚活パーティー

・街コンで出会える25~36歳男性×24~35歳女性! 都会のBBQでアルコール飲み放題
・20代限定で恋のきっかけが生まれる♪ 同世代で出会える個室パーティー
・24~36歳男性×20~32歳女性が渋谷のおしゃれな隠れ家カフェを貸し切って出会える

料金男性:2000円~ 女性:2,592円(月)
  開催地域全国
 規模中・大
運営元ゼクシィ

公式サイト

20代女性は婚活パーティーでモテる

婚活市場における20代女性の市場価値は、非常に高いと言えます。

婚活パーティーでの20代女性の人気は高く、フリータイムでは多くの年上男性から声をかけられることでしょう。

結婚して子供がほしいと考えている男性からすると、相手は若い女性の方が良いと思っている人も少なくありません。

昨今は30代40代で出産する方も珍しくありませんが、より若い女性に健康でリスクの少ない妊娠・出産をして欲しいと考えるのが男性の心理です。

単純な好みの話として、若い女性が好きという男性が多いことも20代女性がモテる理由として考えられます。

ただし、20代女性の市場価値が高いとは言え、基本的な婚活パーティーのルールやマナーはしっかりと守ることが大前提です。

  • 時間を守る
  • 参加者だけでなく受付スタッフにもあいさつをする
  • プロフィールカードは丁寧に記入する

など、社会人としての常識的な行動を心がけましょう。

「20代後半でもまだまだ結婚は先」と考えている女性は多いですが、婚活市場で価値の高い今のうちから婚活をスタートしても早すぎることはありません

年上の男性に会える

年上の男性を恋人にしたい、結婚相手に選びたいという女性は多いものです。

マイナビニュースが女性150名に実施したアンケート調査によると、「男性の性的魅力ピークは何歳か?」という質問に対し、年代としては「30代」がもっとも多く、そのなかでもとくに多かった回答は「35歳」という結果が出ています。

参考:マイナビニュース

男性は仕事に慣れて落ち着いてきた30代から婚活を始める人が多く、婚活パーティー・お見合いパーティーでも30代男性の比率が多いです。

働き盛りで収入も安定した、落ち着いた30代と出会うなら、婚活パーティーは最適な場所と言えるでしょう。

結婚に対しての「焦り」は全く必要ない

女性は20代も後半に差し掛かると、友人や職場の同僚が次々結婚していったり、両親を始めとする周囲の人から結婚を促されたりと、何かと結婚を意識することも多いかと思います

周囲から受けるプレッシャーなどから婚活を始める方も少なくありませんが、20代の女性が結婚に対して焦りを感じるこおとは全くありません。

これまで見てきたように、婚活市場における20代女性の価値は非常に高く、婚活パーティー・お見合いパーティーでも引く手あまたです。

たとえ容姿に自信がなかったとしても、若いということはそれだけで女性にとって武器になりますし、結婚後の妊娠や出産に関しても、まだまだ猶予があります。

30代40代になって「こんなはずじゃなかった」と後悔することがないように、20代の今から積極的に婚活パーティーに参加するのはとても良いことです。

婚活を自分磨きの場として活用する

婚活を見越して、エステやフィットネスなどで自分の容姿を磨く方もいますが、それが単に自己満足であってはなりません

大前提として、結婚のための自分磨きは自分本位ではなく、相手のことを思いやったものであるべきです。

婚活は、結婚生活を見据えた自分磨きに最適な場です。

例えばコミュニケーション能力はその一つと言えるでしょう。

コミュニケーションは自分の意見や考えを相手に伝えること、相手の話をよく聞くことが基本です。

婚活パーティーでは多くの異性と出会うことになるため、相手がどんなリアクションや返事を求めているのか考えながら会話をすると、コミュニケーション能力が磨かれていきます。

また、男性も女性も婚活パーティーのちょっとしたシーンで気配りだったり思いやりだったりが感じられる行動を取ることも、結婚後の家庭生活を意識した自分磨きとなるでしょう。

スピード結婚は命取り!?

「運命の人に出会えた!」と思い立ったらすぐに結婚。

真剣に結婚を考えている方であれば、出会いから3ヶ月から半年での「スピード結婚」は羨ましい状況かもしれません。

しかし、その実態はどうなっているのでしょうか?

アメリカで2014年に行われた離婚率に関する調査では、「離婚率と結婚前の交際期間は反比例の関係がある」という調査結果が発表されています。

具体的には、3年以上の交際期間を経て結婚したカップルは、交際期間1年未満で結婚したカップルに比べて離婚する可能性が39%と低くなっているそうです。
参考:TheAtlantic

長く付き合えばそれだけ良い結婚生活が送れるとは必ずしも言い切れませんが、恋愛感情の勢いで結婚すると後の生活に狂いが生じて離婚に至るケースも少なくありません。

結婚は恋愛の延長線上ではありません。結婚相手を恋愛対象の異性ではなく人生のパートナーとして尊敬する姿勢が大切です。

もしスピード婚を考えているのであれば、周囲の人の意見を聞いたり、お相手と密にコミュニケーションを取るなどしてお互いの理解を深めていきましょう。

もともと他人同士だった二人が結婚するわけですから、お互いの性格や価値観の違いを認めながらも尊重し合う姿勢があれば、スピード婚でも幸せな結婚生活が送れますよ。

まとめ:早めに結婚したいなら20代でも婚活パーティーに参加しよう!

今回は20代女性で婚活パーティーに参加を考えている方に向けた、恋活・婚活を成功させるポイントについてご紹介しました。

婚活を成功させる方は、今回ご紹介したポイントをしっかりと抑え、高い意識を持ってパーティーに参加しています。その場の恋愛感情に任せた出会いでなく、将来的な結婚生活も見据えて活動しているからこそ、幸せな結婚を迎えることができているのです。

ぜひ今回の記事を参考にして、あなたが望む恋活・婚活を進めていってくださいね。

【参考】ネットで婚活!20代におすすめの婚活サイト

20代向けのおすすめな婚活サイトランキング
20代におすすめの婚活サイト&アプリの人気9選!最短で結婚相手が見つかる婚活サイト&アプリを厳選紹介婚活は少しでも早く始めたらそれだけ優位に進めることができるので、始めるなら20代の今がチャンスです。時間やお金がない20代でも利用しやすい婚活サイトをランキングでご紹介しつつ、「20代で婚活サイトを利用するのは早い」「周囲にバレたら恥ずかしい」と思っている20代の背中を押すデータもあるので、婚活サイトを積極的に利用して素敵な人と巡り合ってくださいね。...

【参考】真剣度が高い年上男性と出会う20代におすすめの結婚相談所

20代のおすすめな結婚相談所ランキング
20代は結婚相談所で婚活をするべき?20代に結婚相談所がおすすめな理由や結婚相談所のおすすめ口コミランキングを紹介!20代で結婚相談所を頼るのは早いと思っていませんか?ですが、20代のうちに結婚相談所を利用することで多くのメリットがあります。「相手はいないけど、まだ若いから大丈夫」と、結婚までのんびり構えてばかりもいられません。ここでは、結婚相談所の会員データ、年齢層、料金、口コミを比較して、本当に20代におすすめできる結婚相談所を紹介します。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です