すぐにおすすめを見る!
・30代におすすめの婚活パーティー8選
「30代まで仕事が忙しくていい出会いがなかった…」
「アラサーになったから結婚を前提にお付き合いをしたい…」
普段の生活で出会いがない方におすすめなのが婚活パーティー!
30代は婚活適齢期なので、希望条件に合うお相手と巡り会える可能性が高いです。
この記事では、
- 30代の婚活パーティーの選び方
- 30代におすすめの婚活パーティーランキング
- 30代が婚活パーティーで良い出会いに巡り会う必勝法
を紹介していきます!
婚活パーティーを活用して、30代の婚活を成功させましょう。
ゴールインへの早見表
30代の婚活パーティーの選び方
30代におすすめの婚活パーティーをみて行く前に、まずは婚活パーティーの選び方を確認しましょう。
婚活パーティーに通う回数を1回でも減らすために、選ぶ基準を把握しておくことは大切ですよ。
30代の婚活パーティーの選び方
1.「対象年齢」から選ぶ
せっかく婚活パーティーに参加しても、結婚相手として考えられる年齢の異性が参加していなければ意味がありません。
そのため、当たり前ですが参加者の年齢層は必ずチェックして参加しましょう。
ちなみに、婚活パーティーは基本的に年齢制限があります。
30代で婚活パーティーを選ぼうとすると、どうしても年齢オーバーになってしまうことがありますよね。
ただし、年齢上限+3歳程度なら参加させてくれる例外もあるので、運営会社に相談してみるのがおすすめですよ。
2.「企画」から選ぶ
婚活パーティーは基本的に対面で話すお見合い形式が多いです。
このような婚活パーティーには、結婚に本気な人が多いため、早く結婚したい人におすすめ。
一方で、そこまで結婚を焦っていないから、相手からガツガツ来られるのは嫌だな…という方は趣味コンがおすすめです。
婚活パーティーにはいろんな企画があります。
たとえば、
- カメラ好きが集まる婚活パーティー
- アニメ好きが集まる婚活パーティー
- 競馬を見ながら話す婚活パーティー
など、定番から変わり種まで様々。
趣味コンでは、趣味が合う人と出会えますし、話題作りに困らないメリットがありますよ。
3.「真剣度」から選ぶ
参加者の中には、次のような悪質なユーザーが紛れ込んでいることもあります。
- サクラ
- 業者
- 結婚詐欺師
そして、このような参加者は、格安の婚活パーティーや運営者が零細企業である場合に多いです。
そのため、婚活パーティーは大手が開催しているクリーンなイベントに参加するようにしましょう。
身分確認を徹底していたり、カスタマーサポートがしっかりしているため、安心して利用できますよ。
30代におすすめの婚活パーティー8選
30代に最もおすすめの婚活パーティーを8つ紹介していきます。
自分の価値観・条件に合った婚活パーティーを探していきましょう!
OTOCON
◆おすすめポイント
- 30代の利用者が多い
- 入会費・年会費無料
- 4年で参加総数650,875名
- 結婚に前向きな独身男女のみ
年間30万人が利用する婚活パーティー「OTOCON(おとコン)」。
婚活に真剣な参加者が多いことで信頼を集めています。
また、通常の婚活パーティーと異なり、OTOCON(おとコン)は小規模パーティーでじっくり話せる時間を取ることを重視。
落ち着いた環境で、じっくり相手のことを知りたい30代の方にはピッタリの婚活パーティーです。
費用面でのコスパも高く、女性はなんと”無料or500円”で参加できるパーティーも数多く存在しいるので、「まずは雰囲気を知りたい…」といった方も参加しやすいですね。
入会費・年会費も無料なので、まずは気になるパーティーに参加してみましょう!
◆主な婚活パーティー
・平日個室婚活パーティー
・再婚応援婚活パーティー
・JRA×OTOCON おとなの馬コンetc
料金 | 男性:2000円~ 女性:500円〜 |
---|---|
開催地域 | 全国 |
真剣度 | ★★★★★ |
規模 | 小規模 |
運営元 | パートナーエージェント |
PARTY☆PARTY
◆おすすめポイント
- 30代の利用者が過半数
- パーティーの種類が1,500種類と豊富
- 全店舗駅から3分以内!
婚活サービス最大手のIBJが運営する、国内最大級の婚活パーティー「PARTY☆PARTY」。
会話のきっかけを作り出す専用アプリを導入するなど、サービスのクオリティが高く、カップリング率が41%と高いことで人気を集めています。
また、利用者の約6割が30代。同年代の結婚相手を見つけたい方には、特におすすめの婚活パーティーです。
さらに、PARTY☆PARTYはパーティーの種類が豊富。
参加人数や使用ツール、シチュエーションから自分に合ったタイプの婚活パーティーを選ぶことができますよ!
まずは「婚活パーティー診断」で、自分にピッタリの婚活パーティーを探してみましょう!
◆主な婚活パーティー
・33~39歳限定の個室婚活。タバコを吸わない&物腰の柔らかい男性のみの参加で安心
・30~44歳男女限定! 山梨へのブドウ収穫体験とワイン仕込み体験のアウトドアツアー
・年収700万円以上の男性と出会える30代メインの個室婚活パーティーetc
料金 | 男性:5000円~ 女性:3000円〜 |
---|---|
開催地域 | 全国 |
真剣度 | ★★★★ |
規模 | 小・中 |
運営元 | IBJ |
ホワイトキー
◆おすすめポイント
- 30代の利用者は多い
- アフターフォローで安心
- 着席型のパーティーでじっくり出会える
- 男女バランスを厳守
開催するパーティーでは全て自社運営で安心感のある「ホワイトキー」。
専任スタッフが管理を行っており、派遣やアルバイトなどのスッタフにありがちなトラブルも存在しません。
また、ホワイトキーではハイステータスの男性と出会える婚活パーティーを多く開催!
女性の理想である、
- 上場企業社員
- 経営者
- 年収1000万
などの、ハイスペックな男性が多く参加しています。
さらに、女性は1,000円〜とリーズナブル。
ハイスステータス男性を、結婚相談所で紹介してもらおうとすると、紹介料だけでも「10,000円」を超えることがほとんどなので、理想の結婚相手を探したい方にはピッタリですね。
◆主な婚活パーティー
・1年以内に結婚希望「EXECUTIVE男性×清楚系女性」
・「28歳以上限定パーティー☆公務員or一流企業勤務男性」
・「背の高い彼が好き♪ 爽やかで170cm以上の高身長男性」etc
料金 | 男性:5000円~ 女性:1000円〜 |
---|---|
開催地域 | ほぼ全国 |
真剣度 | ★★★★ |
規模 | 小・中 |
運営元 | ウィルコミュニケーションズ |
プレミアムステイタスパーティー
◆おすすめポイント
- 30代の利用者は多い
- 男性はハイステイタス限定
- 資格証・身分証提示は必須
- 婚活パーティー11年以上の実績
プレミアムステイタスパーティーは、その名の通りプレミアムな出会いが期待できる婚活パーティーです。
どのパーティーも男性は大手企業や弁護士と言ったハイステイタスなビジネスエリートのみが参加できるので、出会える男性の質はとても高くなっています。
自社主催パーティーは年間1,200本、多くが200~300名の大型パーティーなので出会いの数も必然的に多い傾向に。
もちろん40名程度の中規模パーティーもあるので、自分に合ったスタイルの婚活パーティーを選びましょう。
◆主な婚活パーティー
・20代30代女性のみ参加、30~45歳の年収700万円以上の男性と出会える立食と着席の両方で会話できるパーティー
・男性自衛官と出会える30代40代男性×20代30代女性のための1対1パーティー
・30代40代男性×20代~42歳女性の大人婚活。自慢のシェフやバーテンダーの食事やお酒が楽しめる、おしゃれなベイサイドラウンジパーティー
料金 | 男性:5000円~ 女性:無料 |
---|---|
開催地域 | ほぼ全国 |
真剣度 | ★★★★ |
規模 | 大・中 |
運営元 | フュージョンアンドリレーションズ |
エクシオ
◆おすすめポイント
- 30代の利用者は多い
- 9年連続業界No.1の参加人数
- カップリング率40%
- 全国47都道府県で毎日開催
47都道府県で開催されているので、自宅の近くで気軽に参加できるのも嬉しいポイント。
バラエティに富んだ企画で、1対1の着席型はもちろん
- クルージング
- クッキング
などを通して出会えるパーティーもたくさんあり、カップリング率の高さも頷けます。
婚活パーティーの老舗だからクオリティが高い!
婚活パーティーへの参加人数は総勢50万人と、業界の中でも際立って参加者が多く存在しています。
◆主な婚活パーティー
・26~42歳のマンガ・アニメ・ゲーム好きが集う趣味のパーティー
・公務員男性と出会える30代40代男女限定パーティー
・30代限定! 結婚適齢期同士が本気で出会える個室パーティー
料金 | 男性:5000円~ 女性:500〜 |
---|---|
開催地域 | 全国 |
真剣度 | ★★★ |
規模 | 小・中 |
運営元 | エクシオジャパン |
シャンクレール
◆おすすめポイント
- 30代の利用者は多い
- 累計動員数500万人
- カップル率は平均48%
- 設立24年の実績と信頼
婚活パーティーの種類も豊富で、自社会場ではオープンスタイルと個室スタイルが用意されており、自分に合ったスタイルで参加できます。
業界No.1のカップル率を誇り「平均47%」、「最高84%」を記録しており、カップルになれる確率が高く、満席率も平均85%以上としっかりした管理のもとパーティーが行われていて安心です。
当日でも気軽に参加できる反面、前もっての予約をしておけば割引されるなどの体制を整えているので、ライフスタイルに合わせたパーティーへの参加が可能となっています。
◆主な婚活パーティー
・シフト制・平日休みな25~39歳の社会人向け個室パーティー
・28~45歳の、次の恋を最後にしたい大人のためのパーティー
・オープンスペースでフリータイムを有効に。35~49歳と出会える大人数スタイル
料金 | 男性:5000円~ 女性:500円〜 |
---|---|
開催地域 | 全国 |
真剣度 | ★★★ |
規模 | 中 |
運営元 | シャン・クレール |
ルーターズ
◆おすすめポイント
- 30代の利用者は少なめ
- 千葉ロッテ・FC東京観戦パーティーで出会える
- カジュアルに婚活できる
- 年間10,000本のパーティー開催
気軽な出会いがコンセプトで、敷居が高いと思いがちな婚活パーティーへカジュアルに参加できます。
スポーツ観戦をきっかけにしたり、駅チカの専用ラウンジでおしゃれにパーティーをしたり、さまざまな出会いが期待できます。
365日パーティーを開催しているので、仕事で忙しく土日休みを取れない人も参加しやすいですよ。
◆主な婚活パーティー
・おしゃれな自社ビルで気軽に恋活できる、23~39歳のカジュアルパーティー
・シェフの料理とスイーツが楽しめる、30代の同世代パーティー
・表参道でビアガーデン&BBQで30~49歳のオトナ婚活
料金 | 男性:5000円~ 女性:2000円〜 |
---|---|
開催地域 | 東京・大阪 |
真剣度 | ★★★ |
規模 | 中・大 |
運営元 | Rooters |
【参考記事】他の婚活パーティーとも比較したいと考えるなこちら▽

ゼクシィ縁結びイベント
2021年6月をもって『ゼクシィ縁結びイベント』は終了しました。
◆おすすめポイント
- 30代の利用者は多い
- 安心のゼクシィブランド
- 43都道府県で開催
- おしゃれで清潔感のある会場
結婚と言えばゼクシィという印象もある、安心感のある婚活パーティーです。
43都道府県に会場があり、おしゃれで清潔感のある良い雰囲気で婚活パーティーに参加できるでしょう。
10~15人程度の異性と会話できる小規模のお見合いパーティーや、企業のコラボレーションによるスポーツや趣味を通した出逢いが期待できるので、結婚に真剣な人のみと効率的に楽しく出会えます。
ゼクシィブランドだからおしゃれな会場と安心感!
◆主な婚活パーティー
・アウトドア派必見の、20~45歳と幅広い年齢が参加できるBBQパーティー
・30代男女限定、上場企業・四大卒・年収600万円以上の男性と出会える1対1パーティー
・28~35歳まで。朝のお散歩で爽やかに出会えるモーニングコン
料金 | 男性:2000円~ 女性:2,592円(月) |
---|---|
開催地域 | ほぼ全国 |
真剣度 | ★★★★ |
規模 | 中・大 |
運営元 | ゼクシィ |
30代から婚活パーティーの必勝法
30代男性は働き盛りで年収も安定してくる頃なので、婚活市場においてはもっとも価値の高い世代です。
逆に30代女性は後半になるにつれ、20代と同じ婚活戦略では立ち行かなくなるという現実があります。
そこで、30代が婚活パーティーで成功するための方法を考えてみましょう。
30代から婚活パーティーの必勝法
1.女性らしさを磨く
魅力的な大人の女性になるためには、女性らしさを磨くことが絶対条件です。
女性らしさを磨くというのは、エステやヨガなどでスタイルや見た目の美しさをキープすることだけではありません。
そういった自分磨きも大切ですが、自分本位になっていると方向性がズレてしまうことも。
男性が求める女性らしさとは、「気遣いができるかどうか」です。
男性は女性の気遣いに対して、女性が思う以上に安心感や信頼感を抱きます。
- 相手の行為に対して素直に、「ありがとう」とお礼が言える
- 相手が求めていることを察知してさり気なく対応してあげる
など、他人への気遣いができる女性は、年齢や容姿以上に女性らしく魅力的に見えます。
婚活パーティーは女性らしさを磨く格好の舞台!
ぜひ実践を重ねて大人の女性の魅力を身に着けてくださいね。
2.希望条件を今一度見直す
「何度も婚活パーティーに参加しているのに、理想の男性に出会えない」
上記のようなことが、婚活パーティーに参加している人の悩みとしてよく挙がります。
そういったときは、希望条件をいま一度確認してみることが大切。
例えば、「年収600万円以上、上場企業に勤めいる30代の男性」という希望条件は、一見するとよくある男性の理想像に見えますが、婚活市場においてはかなり「理想が高い」部類に入ります。
求人情報・転職サイトDODA(デューダ)の2016年の年齢層で見た平均年収ランキングによると、20代男性の平均年収は374万円、30代男性で501万円、40代男性でようやく616万円というデータが出ています。
参考:デューダ
「30代男性で年収600万円」というのは、実はかなり狭き門なのです。
女性にとって収入条件、年齢条件は譲れないところもあるでしょうが、こだわりすぎると理想のお相手に会えないまま婚期だけが延びてしまいます。
婚活パーティーによってはハイステータスの男性限定としているところもありますが、当然ながら女性側のステータスも、ハイステータスの男性をめぐる競争率も高くなることを覚悟しておきましょう。
3.受け身ではなく積極的に
現実的な話として、20代の女性は婚活パーティーで座っているだけでも、男性から頻繁に声をかけられます。
それだけ婚活市場における20代女性の価値は高いということです。
一方の30代女性は、自分から積極的に動いて男性に話しかけたり、会話を盛り上げたりする姿勢が必要。
受け身の姿勢でも男性から構ってもらえる時期は過ぎたと割り切って、自分からチャンスを掴みに行く積極的な行動を持ちましょう。
ただし、「結婚したい」という気持ちが先行して、がっつきすぎると男性から引かれることもあるので、気持ちと行動のバランスをとることを注意点として覚えておいてください。
婚活パーティーに参加している30代の割合は?
Facebookを活用した婚活アプリ「マッチアラーム」が会員の独身男女2,576名を対象に実施した恋活・婚活に関する調査によれば、「婚活パーティーやお見合いパーティーに参加したことはありますか?」という質問に対し、次のような結果が出ています。
「ある」と回答した比率
- 30代前半(30~34歳)の男性、約29.2%
- 30代後半(35~39歳)の男性、約34.1%
- 30代前半の女性、約37.2%
- 30代後半の女性、約53.3%
参考:マッチアラーム
- 30代の男性は約3割以上
- 30代前半の女性は約4割
- 30代後半の女性に至っては5割
上記のように、多くの男女は婚活パーティーに参加した経験があると答えています。
婚活アプリの利用者を対象にしたアンケートなので、婚活意識の高い男女の回答ではありますが、昨今の「婚活ブーム」を背景に、婚活パーティーに参加する30代はこれからも増加すると考えられるでしょう。
そのため、ライバルが増える30代にとっては、うかうかしていられないですよね。
そこでここからは、30代の婚活パーティー事情について解説。
20代から婚活パーティーに参加する人が増えている事実
さらに別の婚活に関する意識調査の結果を見てみましょう。
リクルートブライダル総研が2017年に行った婚活実態調査によれば、「20代、30代にとって、婚活サービスはより身近なものになりつつある」という調査結果が出ています。
参考:リクルートブライダル総研
具体的には、
- 婚活サービスを利用するのは、まだ自分には早い
- 婚活サービスを利用しなくても、結婚できると思う
と回答した20代30代の独身男女の数は、2016年の調査に比べて減少しています。
つまり、
- 婚活サービスは20代から始めても早すぎることはない
- 婚活サービスを利用すると、利用しないよりも結婚できる可能性がある
など、婚活サービスを早めに利用しようと考える層が、20代30代に増加しているということが言えます。
とくに20代の婚活サービスの利用に関する意識は高く、4割から5割近くの20代独身男女が利用について積極的に考えていることがわかりますね。
30代女性の婚活の厳しさ
30代の独身女性で「結婚」を急ぎたいと考える方は、かなり多いのではないでしょうか?
また、30代で婚活スタートさせた方は、男性であれ女性であれ厳しい現実に直面しているのではないかと思います。
婚活市場においては、男女共に20代がもっとも市場価値が高いとされています。
とくに女性は妊娠・出産のこともあって、30代前半までに結婚したいと考える方が多いです。
男性も結婚後に子供がほしいと考えている人であれば、なるべく若い女性と結婚したいというのが心理ですし、単に年下女性なら20代までと考える男性も多く存在。
婚活サービスを利用していると、30代になった途端男性からのお誘いが減るというのはよくあることです。
学生の頃・20代の頃にモテたという人ほど、その落差に驚かれることでしょう。
ときには婚活が上手く行かずにくじけそうになることもあるでしょうが、30代女性の婚活はやり方次第で出会いの機会を増やし、素敵なパートナーと出会える可能性が高まります。
まとめ
今回は30代におすすめの婚活パーティーと、婚活における必勝法についてお伝えしてきました。
ここまでお伝えしてきたように、30代の婚活の戦略は、若さで選ばれてきた20代とは大きく異なります。
30代の女性が婚活を成功させるためには、大人の女性の魅力や人柄など、年齢や外見だけではない武器を磨くことが必要です。
今回の記事を参考に、30代の女性らしい婚活で素敵な出会いを見つけてくださいね。
もう一度、30代におすすめの婚活パーティーを見たい方は「30代におすすめの婚活パーティー8選」からご覧になれます。
【参考】30代なら婚活サイト&アプリでも出会える!



【参考】婚活パーティーより真剣度が高い結婚相談所!


