婚活アプリ・サイト

ブライダルネットを完全ガイド!口コミ評判や体験談をもとにおすすめポイントを紹介

ブライダルネット 体験談

一部上場企業の株式会社IBJが運営する日本最大級の婚活サイト「ブライダルネット」

ブライダルネットを利用しようと検討したものの、本当に結婚できるのか不安に思っているかたも多いでしょう。

そこで今回は、数多くの婚活サイト・アプリを利用してきた筆者が

  • ブライダルネットの仕組み
  • 利用者の口コミ
  • 料金プラン
  • ブライダルネットで成婚するコツ

について徹底解説します。

ブライダルネットの利用を検討中の方は、ぜひ参考にしてください!

ブライダルネットの基本情報

ブライダルネットの会員データ
会員数30万人
年齢層20代:25%
30代:50%
40代:20%
50代以上:5%
結婚への本気度
料金3,980円/月
利用目的婚活

一部上場企業のIBJが運用しているので安心&安全に利用することができる「ブライダルネット」

男女ともに同一料金なので、結婚への本気度が高いユーザーの集まる人気の婚活サイトです。

会員は20代後半~40代前半まで幅広い年齢層がバランスよく利用しており、20代の婚活にも40代の婚活にもおすすめできます。

また、婚活サイトには珍しく、婚活のプロ婚活のアドバイス&サポートを受けることが可能!

充実したサポートもあり、結婚相手を見つけるまでの期間はなんと平均3ヶ月!

ブライダルネット 婚活への真剣度

短期間で効率良く婚活を進めたい方にもおすすめですよ!

なお、ブライダルネットは現在利用料金が1,000円OFFになるお得なキャンペーンを実施中

無料でもお相手を検索することができるので、まずは素敵な相手が見つかるか試してみましょう!

公式サイト

ブライダルネットの年齢層が少し若すぎるという方は、以下を参考に。

40〜50代におすすめの婚活サイトを紹介しています。

会員数最多の大人気婚活サイト『youbride』
バツイチの再婚に強い『マリッシュ』
40~50代の高収入男性が使う『エキサイト婚活』

実際に体験してわかったブライダルネットの特徴

実際に体験してわかったブライダルネットの特徴

今回は、数多くの婚活サイトやマッチングアプリを利用してきた編集部がブライダルネットを実際に利用して調査!

ここでは、体験してみて分かったブライダルネットの特徴を紹介していきます

ブライダルネットの特徴

  1. 婚シェルサポートを受けられる
  2. SNS感覚で婚活ができる
  3. 安全性が高い
  4. 男性は100%有職者

1.婚シェルサポートを受けられる

ブライダルネットを運営する株式会社IBJは結婚相談所の運営もしています。

会員になると、結婚相談所のノウハウを活かした専任のカウンセラーによる、婚シェルサポートを受けることができます

婚シェルサポートを受けられる

具体的なサポートの内容は、

  • 自己PRの書き方
  • プロフィール写真の選び方
  • メッセージの仕方(送信のタイミングや内容)
  • デートのアドバイス

などがあります。

自己流のアプローチでは行き詰まることがあっても、プロの婚活カウンセラーがついてくれれば婚活の成功率を高めることができますよ!

なお、カウンセラーとのミスマッチがあった時でも心配は要りません。カウンセラーはいつでも変更することが可能です。

自分に合ったカウンセラーを、納得いくまで探せるのもありがたいですね。

2.SNS感覚で婚活ができる

ブライダルネットのサービスの中には、SNSのように日記の投稿やコメントができる機能があります。

一般的な婚活サイトや結婚相談所だと、写真とプロフィールだけを頼りにお相手を探します。

しかし、ブライダルネットなら日記やコメントを通してパーソナルな部分を知ることができます

また、コミュニティに参加することで、共通の趣味や似た価値観を持つ相手を探すことも可能

そのため、マッチングしてメッセージをやりとりしたら相性が良くなかったというミスマッチを極力防ぐことができ、効率よく婚活を進めることができますよ。

3.安全性が高い

ブライダルネットの運営企業はプライバシーマークを取得した上場企業なので、安心して利用することができます

また、特定のユーザーをブロックする機能があり、プロフィールや日記の閲覧を制限することが可能。

万が一知っている人がいても、やりとりをして合わなかった人がいても、ブロック機能があれば安心して使い続けることができますね

ブライダルネットのブロック機能

また、ブライダルネットは運転免許証、健康保険証、パスポートのいずれかを本人証明書類として提出することが必須です。

その他にも任意で独身証明書、収入証明書、学歴証明書の提出があります。

これらの提出をしているユーザーは、より身元が確実な相手であると言えるので、誠実な人を探す上でのチェック項目としておくのがおすすめです

逆に、可能な限り任意の書類を提出しておくと、あなたの誠実さもアピールできますよ。

4.男性は100%有職者

実はブライダルネットには、定職に就いていない男性は会員登録をすることができません。

またブライダルネットによると、男性の約3分の1は収入が600万円以上で、大手企業のサラリーマンや、公務員や専門職といった将来的にも安心できる職業の人が多いとか。

日本の民間企業の給与所得者の平均年収は420万円なので、その平均を大きく上回っていますね。

もちろん結婚の決め手は年収や職業だけではありません。しかし将来的に一緒に家庭を築くとなったとき、大事な判断材料になることは確かです。

ブライダルネットの登録はこちら

【参考】ハイクラス男性と知り合うなら結婚相談所もおすすめ

ハイクラス男性向け結婚相談所おすすめ10選!高収入・ハイステータスと出会える婚活パーティー・アプリも紹介【2022年最新】ハイクラスな男性・美女に限定した高級な結婚相談所を厳選紹介。年収1000万円以上・医者・弁護士といったエリート男性と結婚できる婚活パーティーとアプリも合わせて紹介...

ブライダルネットの口コミ評判をチェック

ブライダルネットの口コミ評判をチェック

ここでは、ブライダルネットを実際に利用している方の口コミ、評判を紹介します

ブライダルネットを利用するか迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね!

ブライダルネットの良い口コミ評判

30代(機械整備士)
30代(機械整備士)
結婚に対して真面目に考えている女性が多かったように思います。男女同一料金なっこともあり、冷やかしの方がいないように感じました。3ヶ月間利用し、40人近くの方と連絡をとりました。実際にお会いしたのは5人。現在は、その中で出会った方と結婚前提でお付き合いさせてもらっています。利用期間:2018年1月〜2018年4月
30代(理学療法士)
30代(理学療法士)
私はブライダルネットで夫に出会い結婚しました。35才になる前に入会し、1阿月で現在の夫に出会いました。高学歴で束縛もなく、義両親を大切にしてくれる最高の夫です。同時期に他に3人の方とお会いしましたが、皆さんとてもいい人でした。また、並行して他の婚活サイトも利用していましたが、ブライダルネットは男性のレベルはかなり高いように感じました。利用期間:2019.2〜2019.7
30代(教育関係)
30代(教育関係)
ネットでの出会いには抵抗がありましたが、先に身分証登録を行うので何かあっても安心。実際に3人の方とお会いしました。遠くでも会いにきてくれて、結婚に対する誠実さを感じました。値段の高い結婚相談所に入る前には、まずやってみることをおすすめします!利用期間:2019.3〜

ブライダルネットは、誠実、真面目、真剣なユーザーが多いということが口コミ評判から分かりますね

また、結婚相談所に比べればかなりの費用を抑えることができるので、トライしやすいサービスと言えるのではないでしょうか。

公式サイト

ブライダルネットの悪い口コミ評判

どんなサービスにおいても、様々な人が利用するので良い点ばかりとは言えません。

どのような点が悪かったのか、口コミから問題点を探ってみましょう。

30代(公務員)
30代(公務員)
会員の所在地が都市部に偏っているように感じました。地方に在住していた時に入会しましたが、30代の女性は皆無。5人ほどお会いしましたが、年齢差がありすぎてうまくいきませんでした。利用期間:2018.3〜2019.1
30代(看護師)
30代(看護師)
最近お会いして連絡を取っていた男性が既婚者でした。事務局へ連絡しましたが、まだ退会させられていません。利用期間:2019.3〜2019.12
女性の口コミ
女性の口コミ
1ヶ月お試しで登録していたのですが、使わずに放置していました。支払いしていないので、無料会員になっていると思ったら、自動更新されていて無駄にお金を払っていました。利用期間:2018.3〜2018.8

入会してから希望する層のユーザーがいなかったというのは、とても残念ですよね。

おためし検索を利用すれば、ユーザーのリアルな情報を知ることができるので、入会前にチェックしてみることをおすすめします。

また、中には既婚者が紛れているケースもあるようですが、運営側で全てを確認し排除することは困難です。

任意である独身証明書の提出をしているユーザーを選び、悪質ユーザーと関わらないように自己防衛をしましょう

また、退会の手続きについては、契約内容をよく理解しておくことが重要です。

せっかくいい出会いがあっても、自分の確認不足で嫌な思いをしてはもったいないですよね。

利用する前に規約をしっかり確認し、納得した上で入会しましょう。

ブライダルネットの料金体系

ブライダルネットの料金体系

ここからは、ブライダルネットの利用料金について詳しく解説していきます。

実は無料で使える機能もあるので、まずは無料機能から解説しますね

入会前におためし検索ができる

ブライダルネット お試し検索

ブライダルネットでは、入会前に利用できる無料のおためし検索機能があります。

おためし検索では、以下の情報で検索することができます。

  • お相手の性別
  • お相手の年齢
  • お相手の住まい
  • 実際の登録者

希望する年齢と、実際に会える距離のユーザーがいると分かれば、入会を考える材料になりますよね。

コース入会後には、年収・職業・身長・体重などさらに詳細なプロフィールを指定して、希望により近い相手を検索することができます。

選べる4つの料金プラン

ブライダルネットでは、以下の4つのプランが用意されています。

ブライダルネットの料金プラン

一括で契約する期間が長くなるほど、月額料金が安く抑えられます。

中でも、人気のプランは6ヶ月プラン。1ヶ月当たり約2,500円と婚活サイトの中でも格安の料金設定です。

長期のプランを一括で支払うと高額な印象がありますが、ひと月あたりに換算するとランチ1~2回分の料金ですよね。

期間と料金のバランスも良いので、迷ったら6ヶ月プランを選択するのがおすすめです。

もし、初めて婚活サイトを利用するから一括契約は不安という方は、1ヶ月プランで試してから6ヶ月プランに契約を変えるという選択肢もアリですね。

ブライダルネットの登録はこちら

【参考】他の婚活サイトについてまとめた記事も参考に

マッチドットコム
ユーブライド
マリッシュ
エキサイト婚活

ブライダルネットのマル秘攻略法

SNSとしての機能も持つブライダルネットですが、自分の魅力をアピールして素敵な異性と巡り合うためには、欠かせないことがあります。

それは、見えない相手を意識すること

自分の日常や趣味について思うままに日記に綴るのも自然体でいいのですが、独りよがりな内容になっていませんか?

TwitterやInstaglamで魅力的な内容を発信している人に共通して言えるのは、自分の見せ方が上手いということです。

嘘を書いたり、必要以上に誇張したりする必要はありませんが、自分自身を売り込むつもりで魅力を発信してみましょう。

今まで、自分から魅力的な相手を探すだけだった人も、相手から自分を見つけてもらえる様になるかも知れませんよ。

また、興味を持ってくれた人は必ずプロフィールを閲覧します。この時、違うなとスルーされないよう、しっかりプロフィールを作っておきましょう。

【参考】魅力的なプロフィールのつくり方

婚活 プロフィール
女性におすすめの婚活プロフィールの書き方を徹底解説!結婚相談所で自己PRが上手に書けない時に参考にしたい例文集もたっぷり紹介婚活におけるプロフィールは、写真と並んで婚活の成功のカギを握る大事な要素!「プロフィールに書かれていること=あなたの人物像」になるため、決して適当に書いてはいけません。自己PR欄などを書くポイントは、例文を参考にすること。婚活のプロフィールの書き方を例文付きで紹介。あなたの魅力を最大限に引き出し、ライバルに差をつけるプロフィールの書き方について解説していきます。...

【参考】婚活で「趣味」をアピールするコツ

結婚相談所のプロフィール「趣味」の書き方。婚活で会ってみたいと思わせる趣味とは
婚活のプロフィール「趣味」の書き方。結婚相談所や婚活サイトで会ってみたいと思わせる趣味とは結婚相談所や婚活サイトなどの婚活サービスで作成するプロフィールは、婚活を進めるうえで重大な役割を持っています。婚活のプロフィールには必ずと言っていいほど「趣味」について書く項目があります。あなたには、将来のパートナーと一緒に楽しめるような趣味がありますか?今回の記事ではプロフィールの「趣味」について、男女別で魅力的な趣味、あまりウケない趣味を見ながら、そのポイントを押さえていきましょう。...

【参考】婚活で「性格」をアピールするコツ

20代が結婚相談所で結婚するコツ
婚活のプロフィール「性格」の書き方。結婚相談所や婚活サイトで良縁に巡り合おう結婚相談所・婚活サイトのプロフィールでは自分の性格について書くことが求められます。性格の欄は結婚した後に重要になる項目なので、相手も真剣に見ています。しかし、プロフィールでどのように性格を書いたらいいかわからないという方も多いでしょう。今回は結婚相談所や婚活サイトのプロフィールで重要視される自分自身の「性格」について、相手に伝わるポイントを押さえておきましょう。...

まとめ:ブライダルネットは20~30代の真剣婚活におすすめ!

ブライダルネットについてまとめると

  • 20代後半~30代の男性が多い
  • 8割が半年以内に結婚したいと考えている
  • お手頃価格で婚活を始められる

といった特徴があります。

また、男性は定職に就いている方ばかりなので必ず素敵な男性を捕まえられるでしょう!

真剣に結婚相手を見つけたいという方は、料金も手頃なのでとてもおすすめしたい婚活サイトです。

ブライダルネットの登録はこちら

【参考】婚活サイトおすすめランキング

婚活アプリ&サイトのおすすめ7選!口コミ体験談をもとに結婚確率が高い人気のアプリ&サイトを厳選比較
おすすめの婚活アプリ&サイト6選! 口コミ体験談をもとに人気のアプリ&サイトを厳選比較この記事では「失敗しない婚活サイト・アプリの選び方」「おすすめの婚活サイトランキング」を紹介!婚活サイトを使う上での注意点や素敵な異性と出会う秘訣もあわせて紹介します。婚活サイトを活用して、素敵なパートーナーを見つけましょう!...

【参考】結婚相談所や婚活パーティーもおすすめ!

結婚相談所のおすすめランキング!アラサー婚活女子が全て体験した経験をもとに徹底比較
【2020年最新】口コミ評判が良い大手結婚相談所のおすすめ人気ランキング!最新のオンライン型サービスまで一挙紹介この記事では、人気の結婚相談所を徹底比較し、あなたにぴったりの結婚相談所が見つかるランキングを作成しました。気になる結婚相談所があれば、資料請求や無料カウンセリングに行き、複数の結婚相談所を比較してみてくださいね!...
本気で結婚したい人におすすめの婚活パーティーランキング!口コミ人気の高いイベントを徹底比較
婚活パーティーのおすすめランキングTOP6!口コミ体験談から人気の婚活パーティーを徹底比較婚活パーティーと聞くとちょっぴり敷居が高いように思えますが、婚活パーティーはいま、婚活のスタンダードともいえる方法。今回は、婚活パーティーに参加したいけど選び方がわからない…という方向けに、「婚活パーティーの選び方」と「オススメの婚活パーティー」ご紹介します。...

POSTED COMMENT

  1. M.M より:

    ブライダルネットを利用して結婚できなかったら、結婚相談所を利用しようと考えていた30代の女です。

    利用した感じ、人によって合う合わないがありそうなので、まずは会員登録をしてどんな人がいるか確認した方がいいです!ブライダルネットで重宝したのが婚シェルです、一人ではどうしたらよいか分からずテンパっていたと思います(笑)

    「さすがプロだな〜」と感心しながら相談させていただきました(笑)

    ユメ婚さんのおかげで婚活サイトを利用する決心がついたので、本当にありがたいです〜
    微力ながらこれからも応援させていただきます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です