恋活アプリ

【2020年版】YYCの口コミ・評判の実態は…?ヤリ目・業者の有無も徹底追求

【2019年版】YYCの口コミ・評判の実態は…?ヤリ目・業者の有無も徹底追求

株式会社Diverseが運営する出会い系マッチングアプリの「YYC」

YYCに関しては、

  • 運営母体がmixiなので安心して利用できる
  • 登録利用者の年齢層が幅広いので誰でも気軽に利用できる

などの良い口コミ評判が多い一方で、

  • 出会い系のため軽い付き合いばかり
  • 援助目的やヤリ目的が多い

という悪い口コミ評判もあり、これからYYCを始めようと思っている人は、悪い口コミを見たら登録しようかどうか少しとまどってしまいますよね

そこで今回はYYCについて、本当に安心して利用できるサイトなのかどうかを徹底解説していきます。

記事の後半では、YYCでの攻略方法も紹介しているので、参考にしてくださいね♪

<結論>YYCは幅広い年齢層の方におすすめ!

YYCは、もともとLivedoorが母体として運営しており、その後LINEへ移管。

そして現在はmixiが管理しているという、サイト運営の長い歴史があるマッチングサイトです。

大手が運営してきているという信頼感が厚いので、登録利用者も年齢層が幅広く、サイト自体の規模が大きいから出会いがたくさんある、などのメリットもあります

「出会い系のマッチングアプリは若い人向けなのではないか?」と思った人でも、大手老舗が運営していて若者からミドル世代まで利用者がいるとわかれば安心して始められますよね!

公式サイト

次に、YYCの特徴的な機能を見ていきましょう。

面白い特集記事やキャンペーンが定期的・期間限定で開催されてます!!

YYCでは定期的にお得なキャンペーンや特集を行っています

例えば、現在開催されている「カップル応援キャンペーン」や「イケメン大特集」など、一目で興味を引くような記事が、サイトのトップページに掲載。

YYC イベント

期間限定でおこなっている特集は、

  • 異性にメールを送信するとサイト内で使える「マイル」が大量にもらえたり
  • 貯めたマイルをマッチングした異性とのデートの際に利用することができる

など、利用者にお得なキャンペーンが開催されています。

利用者を飽きさせずに常に興味をそそるイベントやキャンペーンを提供し続けられるのも、大手老舗ならではの持ち味ですよね!

検索機能が便利!自分の理想の相手を探しやすい!!

YYCのアプリを体験利用してみて、使いやすさやユニークさを感じました。

まず充実しているのが「検索機能」

自分が探している人の職業や、どんな趣味の人なのか、またどこに住んでいて何歳なのかといった希望条件を検索で詳細設定できます。

また、現在YYCがおこなっている特集記事は、その名も「憧れの職業特集」です!

世の女性が憧れる職業ランキングでは常に上位の、

  • お医者さん
  • 公務員

などの職業の方々がピンポイントで閲覧できます。とてもユニークですよね。

YYC 職業

YYC独自の補償サービスで安心なアプリ利用!

YYCでは、他のマッチングアプリにはないオリジナルなサービスを提供しています

それが「あんしん補償サービス」。どういったものなのでしょうか?

以下が安心保証サービスの概要になります。

トラブルバスターズ

YYCで出会った相手との間に万が一トラブルが発生した際の、弁護士費用を最大10万円まで補償してくれるサービス。金銭の貸し借り・暴力を振るわれた・恐喝を受けた・ストーカー行為を受けた・・・など、出会い系ではおこりうるトラブルです。

クレジットカード不正請求見舞金

クレジットカードが不正利用され損害があった際に、①の弁護士費用補償制度と同様、最大10万円まで被害額を補償してくれるサービス。ただ補償の対象は、日本国内で不正に利用された場合に限る、など約款があります。

YYC 安心保証サービス

出会いを求める場で被害なんて会いたくないですが、実際あると仮定して登録をした方が、
あとあとのためにさらに安心して利用できそうです。

ちなみにこの「あんしん補償サービス」ですが、申し込み方法は2つ。

申し込み方法
  1. サイト内でためていたマイルで申し込む方法
    →YYCを利用しながらマイルをためて、一定数たまったら補償を申し込む。
  2. ポイントを購入して申し込む方法
    →サイトを利用する前にクレジットカード決済でポイント購入後、申し込む。

あんしん補償サービスは申し込み後、すぐに補償がつく(はじまる)ので、YYCを利用する前に補償に入っておくほうが賢明かもしれませんね

サイトの安全性の高さに定評があります!

いわゆる「あしあと」やメール送信をしてくれた人の形跡をたどろうとするときに、YYCでは、18歳未満の人には年齢認証をしないと先に進めないように制限がされています

またサクラが少ないことでも評価が高く、運営側が前もって用意したバイトや業者のような人も少ないという声が多数存在

出会い系で何度も騙された人たちにとっては、非常に良心的であると人気があるのもうなずけます。

さすが大手の運営だけあって、単なる出会い系アプリとは一線を画していますよね。

YYC 安全【参考記事】サクラや業者以外にも「やり目」にも注意しよう▽

婚活の場に潜む"ヤリ目"の特徴と見分け方。婚活パーティー・アプリ・街コンでヤリ目を避ける対策とは
婚活の場に潜む"ヤリ目"の特徴と見分け方。婚活パーティー・アプリ・街コンでヤリ目を避ける対策とは「大手の会社が運営している婚活パーティーで出会ってるから大丈夫」、なんて思っていても、油断できないのが婚活に潜むヤリ目男の存在です。ヤリ目とは、女性とのセックス・肉体関係が目的で女性に近寄ってくる男性のことです。ヤリ目は真剣な恋人探しや婚活をする気な最初からなく、ヤレると思った女性に片っ端からアプローチしていき、自分の欲望に従って行動しています。真剣に婚活をしている女性にとっては、まさに「闇」と言えます。...

YYCの口コミ評判をチェック

ここまでYYCの特徴や独自の安心サービスなどお伝えしてきましたが、いざ始めようとすると、体験した人のリアルな意見や評判が気になるところです。

YYCを上手に活用していくためには、色々な角度から検証して実際に登録していた体験者の声を聞く必要がありそうです!

それではYYCについて、良い口コミと悪い口コミをそれぞれピックアップしていきます。

YYCの良い口コミ評判

女性ではありませんが実際にお会いした女性数名にYYCの男から来たメール履歴見せてもらいましたが1日に20通以上来ます。 人気のある女性だと50~100通はザラ でメール送ってもすぐに埋もれてしますので返信が遅くなったりとかするんですよ。 顔写真設定して埋もれないSPメール1回送って引きとめ、早急にLINE交換などを提示しないように慎重にやりとりすれば会う所まで漕ぎ着けられますよ。 顔写真なしはスルーらしいですよ(笑)

出展:知恵袋

YYC サクラは少なかったです。 大手のサイトなので心配は要らないでしょう。 結構出会いも多かったですしね。

出展:知恵袋

私はYYCで4人と出会って最後に会った子と現在付き合ってます。 トータル使った金額は5000円くらいでしょうかね…どの方も割と早くラインのID交換してくれたのであまりお金がかかってないんだと思います。

出展:知恵袋

YYCの口コミのほとんどが、以下のような内容のものが多く見受けられました。

  • けっこう出会いがある
  • サクラはあまりいなかった

YYCでは軽めに遊びたいと思っている人や、真剣に恋人を探している人もいて、いずれの場合もイメージとしては大手だから安心感があるということは周知のようですね

良い口コミは多かったですが、残念ながら悪い口コミも一定数あるもの。

登録の前に、悪い口コミの方も知っておくことが必要かもしれません。

YYCの悪い口コミ評判

ぼくの友人の経験談でトントン拍子に話が決まり喜んで会いに行くとマルチな勧誘だったってことがありました

出展:知恵袋

比較的真面目な方が利用するサイトと言えますが、サクラはもちろん大勢いますよ。 どのくらい多いか一例を挙げると、しばらくぶり(1か月以上ぶり)でログインしても、60代の僕に「イイネ!」または「タイプ!」が1~2分以内に約10人の20代女性から次々とつきますね。 この量は、他の出会いサイトよりも多いです(5割増~2倍程度)。 ちなみに、個人的にはこのサイトで会った方は一人もいません(国内のポイント制優良サイトはここ含め6社使っていますが、今まで一人も出会えていないのはYYC1社だけです~参考まで)。

出展:知恵袋

業者である可能性も高いですね。 yycにいる若い女性の殆どは、出会い目的ではなく、援助や風俗店で働く女性です。 また、yycに居る30代~の男性の殆どは援助が目的なので、そういう出会いの場という感じですね。 どこのサイトもそんな人ばかりです。

出展:知恵袋

YYCについての悪い口コミでは、以下のような悪い口コミも散見されました。

  • 業者がいる
  • 出会いがなく退会した

良い口コミの方で見たほどの件数ではないですが、やはりマッチングアプリには業者は付き物みたいですね

業者と一口に言っても、運営側の方では把握しきれない・防ぎきれないことも考えられるので、自分で自分の身を守るしかないのが事実

気になる相手が見つかったらすぐに行動を起こさず、信用できるなと思うまでサイト上のメールでやり取りするのが賢明でしょう

とは言っても、サクラや業者が全くいないマッチングアプリなど、まずないと思っていいいと思います。

その上で、大手サイトが運営する出会い系アプリの中でも特に安全というコメントが多く見られたYYCでは、そこまで警戒する必要はなく、安心して登録して良いマッチングアプリと言えるのではないでしょうか。

【参考記事】トラブルに巻き込まれないためにも、事前に問題は把握しておこう▽

https://yume-con.net/archives/1918/

口コミから見るYYCがおすすめな人

良いものと悪いものの両面から口コミをご紹介しましたが、口コミからYYCに向いていると思う人は、以下のような方です。

おすすめな人
  • い系アプリの初心者
  • 安心できる出会い系アプリを利用したい人
  • たくさんの出会いを求めている人
  • 友達感覚での付き合いや恋人探しをしている人

こんな人であれば、口コミをさらに精査して、大丈夫そうだ・向いているなと思ったら登録してみるといいかもしれません。

【参考記事】他の婚活サイト・アプリと比較したい方はこちらもあわせて▽

婚活アプリ&サイトのおすすめ7選!口コミ体験談をもとに結婚確率が高い人気のアプリ&サイトを厳選比較
おすすめの婚活アプリ&サイト6選! 口コミ体験談をもとに人気のアプリ&サイトを厳選比較この記事では「失敗しない婚活サイト・アプリの選び方」「おすすめの婚活サイトランキング」を紹介!婚活サイトを使う上での注意点や素敵な異性と出会う秘訣もあわせて紹介します。婚活サイトを活用して、素敵なパートーナーを見つけましょう!...

YYCの料金体系を徹底解説!複雑な料金体系?!

YYCは料金体系が少し複雑で、アプリ内でできることの範囲も幅が広いので、登録する前にしっかりと料金についての知識が必要です。

女性は異性とのやり取りは基本的に無料でできますが、同性への(女性に対して)アクションはポイントが必要になります

女性
無料
  • 男性のプロフィールを見る
  • 男性のプライベート写真を見る
  • 男性にメールを送る
10ポイント女性のプロフィールを見る
50ポイント女性にメールを送る
30ポイント女性のプライベート写真を見る

男性会員の方はというと、YYCでは上述のとおり「ポイント制」を採用しており、他の出会い系や婚活アプリと違い、月額料金制を取っていません

1ポイントは1円(税込みで1.08円)に換算され、最初にあるポイントから何かアクションを起こすごとにポイントが引かれていく制度です。

複雑な料金制度を取るYYCですが、全ての機能を使おうとすると調べるのに大変苦労するので、何をするのかポイントを絞って料金を把握するのが得策です!!

初心者で最低限必要なアクションは以下になります。

プロフィールを閲覧10ポイント
メールを送信50ポイント
受信メールを閲覧無料

ポイントは先に購入し、アプリ内で利用していく、とうい形のシステムですが基本的には、

  • プロフィール閲覧
  • メール送信
  • 受信メール閲覧機能

だけ押さえておけばいいと思います!

では、ポイントを購入するのにいくらかかるのか?簡単にまとめてみました。

ポイント金額(税込)
1000P1,080円
2000P2,160円
3201P3,240円
4352P4,320円
5500P5,400円
12000P10,800円
25000P21,600円

最初は1000P購入をしておけば、女性とのメールのやりとりは数回できますよね

YYCでは最初にポイントを購入するいわゆる重量課金制のアプリですが、男性会員でも無料でできること・無料でポイントをもらえる方法があります

次にお伝えするのは、初めて登録する人でも気軽にお金をかけずに始められる、「無料会員でできること」についてご説明します!

無料会員でもできること

YYCでは先にポイント購入をして進める従量課金制であるというお話しはしましたが、無料会員でもできることがけっこうあるんです!

YYCでは、有料か無料かによって機能面での違いが出てきます。

一覧にまとめてみましたのでさっそく見ていきましょう。

掲示板投稿する(1日1回)
日記
  • 検索する
  • 日記の閲覧
  • 日記を書く
  • コメントする
メール
  • 受信メールの閲覧
  • マナー返信をする
プロフィールプロフィール画像の閲覧

初めて出会い系アプリを利用する人にとって無料でも不足のない機能ですよね。

では有料の会員の方はどうでしょうか?

有料でできること
プロフィール
  • プロフィール閲覧                     (10ポイント)
  • プライベート写真の閲覧                  (30ポイント)
メール
  • メールの送信                       (50ポイント)
掲示板
  • 投稿の閲覧                        (10ポイント)
アプローチ
  • タイプを送る                      (20ポイント)
  • タイプの女性のアプローチを閲覧             (30ポイント)

お金を払ってでも色々な機能を使いたいという人にとっては、有料会員になって様々な女性とのやりとりの幅を広げるのもいいかもしれません。

無料会員でもお得にポイントゲット!

「無料会員でも有料会員のような機能が使えればなぁ・・・」と思った人に必見の方法があるんです!

やり方は簡単です。3つの項目をクリアするだけで、無料会員でも最大600ポイントもらえちゃいます

3つの項目
  • 登録する(200ポイントゲット)
  • メールアドレスを登録する(100ポイントゲット)
  • 年齢確認をする(300ポイントゲット)

簡単ですよね。上記の3点をクリアするだけでもしかしたら気になる人をポイントだけで見つけてしまえるかもしれません。

利用できる無料ポイントなどはうまく活用して、上手にYYCを進めていきましょう!

バラエティに富む支払い方法

YYCの支払い方法では、他のアプリと違って色々な方法で支払いができるんです。

YYC 支払い方法最新の支払い方法に慣れていない人にとっては、銀行振り込みやコンビニでの支払い方法が選べるアプリは助かりますよね。

YYCのマル秘攻略法

YYCで上手にお相手と出会い、理想の相手からアプローチされやすい方法はずばり「プロフィールの充実」です!

ただプロフィールを埋めるだけでも異性からのアプローチは格段に増えますが、中でも写真を上手に見せる方法をお教えしちゃいます!

YYCでは写真を最大5枚まで載せられます。

大切なのは、YYCで真剣に相手を探している人はプロフィールに載せられている写真は全て見る人が多いので、載せられる限りの枚数を載せてしまいましょう

トップ画像には、言うまでもないことですが自分の中で最高の1枚を。

それも誰が見てもはっきりと特徴の分かる顔写真で男性ならイケメンに、女性なら最高にかわいい1枚。

2~5枚目はトップ画像にはないアングルから撮影し、他の誰よりもここは自信がある、という顔のパーツを強調して載せましょう!

写真掲載時の禁止事項としては、以下のような写真です。

  • 手や足などの身体の一部のみの写真
  • 着ぐるみを被っている写真

WEBを開けなくても携帯からメール送信で写真を載せられるので、お出かけしたときにいい写真が撮れた時にはすぐに載せるといいでしょう!

YYC 写真写真は、自分をアピールする重要なアイテム。

生身の自分でアピールできない場所だからこそ、うまく利用して理想の相手を選ぶ幅を広げましょう。

「写真を攻略する人が、マッチングアプリを制する!」ここぞとばかりに活用してたくさんの人からのメールやアプローチをもらいましょう!

【参考記事】異性に選ばれるプロフィール写真のポイント▽

結婚相談所のお見合い写真のコツ完全解説【男女別】!婚活プロフィール写真ならスタジオの利用がおすすめ婚活のプロフィール写真は婚活成功の鍵を握っています。「これから婚活を始める人」「すでにいま婚活に取り組んでいる人」でも、「顔が写ってさえいれば、写真はどれも同じ」という考えでは、せっかくの出会いのチャンスを棒に振ってしまいます。今回は、婚活を成功させる写真選びについて解説していきます。...

まとめ

初めての人でも安心して登録できる大手SNSサイトの運営するマッチングアプリ「YYC」について口コミ評判や特徴をお伝えしてきました。中でも特に向いている人は、

  • マッチングアプリを初めて利用しようとしている人
  • 軽めの付き合い~真剣な恋人探しをしている人
  • 無料でお得にアプリを使ってみたい人
  • Livedoorやmixiについて利用経験がある人
  • アプリ上でとりあえず多くの出会いを求める人

こんな人であれば、初めてYYCを利用する上でも利用しやすいのではないでしょうか。

公式サイト

【参考記事】リアルでのコミュニケーションを楽しみたい方はこちらもおすすめ▽

本気で結婚したい人におすすめの婚活パーティーランキング!口コミ人気の高いイベントを徹底比較
婚活パーティーのおすすめランキングTOP6!口コミ体験談から人気の婚活パーティーを徹底比較婚活パーティーと聞くとちょっぴり敷居が高いように思えますが、婚活パーティーはいま、婚活のスタンダードともいえる方法。今回は、婚活パーティーに参加したいけど選び方がわからない…という方向けに、「婚活パーティーの選び方」と「オススメの婚活パーティー」ご紹介します。...

【参考記事】真剣な出会いを求めている方にはこちらもおすすめ▽

結婚相談所のおすすめランキング!アラサー婚活女子が全て体験した経験をもとに徹底比較
【2020年最新】口コミ評判が良い大手結婚相談所のおすすめ人気ランキング!最新のオンライン型サービスまで一挙紹介この記事では、人気の結婚相談所を徹底比較し、あなたにぴったりの結婚相談所が見つかるランキングを作成しました。気になる結婚相談所があれば、資料請求や無料カウンセリングに行き、複数の結婚相談所を比較してみてくださいね!...